日本革市/新潟伊勢丹(新潟県)
活動実績
- 出展場所
新潟伊勢丹 7階アートホール
- 出展社
東京・関西・メーカーを中心に14社
- 出展製品
約1,800点
- 来場者数
約6,000人
新潟伊勢丹にて実施された「日本革市」は終了いたしました。たくさんの方にご来場いただきありがとうございました。ご来場者アンケートからは「日本製の良さを再認識しました」(50代女性)や「本物の良さ、安心感が得られました」(60代男性)などのお言葉をいただきました。次回も皆様のご来場をお待ちしております。
開催情報
新潟県新潟市の新潟伊勢丹にて、今年で6回目となる「日本革市」を開催することになりました。昨年のレザーリュックサックコレクションをさらにスケールアップし、ACTIVE LEATHER ITEM Collectionとして、おでかけに便利なリュックサックやショルダーバッグを多数セレクトしました。期間限定でレザーワークショップも開かれますので、この機会に是非、会場に足をお運びください。
- 会期
9月4日(水)~9月9日(月)
- 会場
新潟伊勢丹 7階アートホールMAP
- 営業時間
10時00分~19時00分 ※最終日は16時閉場
おもな出展製品

製品詳細

製品詳細

製品詳細

製品詳細

製品詳細

製品詳細

製品詳細

製品詳細

製品詳細

製品詳細

製品詳細

製品詳細

製品詳細

製品詳細

製品詳細
ブランド名(出展メーカー名)
- SAN HIDEAKI MIHARA(有限会社 アトリエフォルマーレ)
- ABALLI(革工房アバッリ)
- TREPITO(株式会社 鞄工作社いたがき)
- WOGNA(エールック株式会社)特集
- KAZINO(株式会社 KAZINO leather works)
- azzuni(有限会社 清川商店)特集
- Unite(株式会社 Spica Products)
- AndersenBag(筒井株式会社)
- jb(株式会社 ティックワールド)特集
- 中澤鞄(有限会社 中澤)
- TODAY’S(株式会社 ハートビート)特集
- ANNAK(株式会社 三竹産業)特集
- YOSHIHARU WADA Significance (株式会社 ラ・ジョイア)
- Leaves Foglia(株式会社 リーブス)
出展タンナー(革の仕入れ先)
- イサム製革(兵庫県姫路市)
- 伊藤産業株式会社(埼玉県草加市)
- 株式会社 インぺックス(兵庫県姫路市)
- 浦上製革所(兵庫県たつの市)
- 大圓製革産業(兵庫県たつの市)
- カドヤ商店(兵庫県たつの市)
- 金俊製革所(兵庫県姫路市)
- 株式会社 金田製革所(兵庫県姫路市)
- 株式会社 キタヤ(兵庫県たつの市)
- 株式会社 小寺製革所(兵庫県たつの市)
- 株式会社 三昌(兵庫県姫路市)特集
- シンヤ工業所(兵庫県たつの市)特集
- 大活工業所(兵庫県姫路市)
- 栃木レザー株式会社(栃木県栃木市)特集
- 有限会社 中嶋義浩製革所(兵庫県たつの市)
- 西村皮革工業所(兵庫県たつの市)
- 株式会社 ニッタ(兵庫県姫路市)特集
- 有限会社 橋本製革所(兵庫県姫路市)特集
- 有限会社 繁栄皮革工業所(兵庫県たつの市)
- VL.ナカシマ株式会社(兵庫県たつの市)
- 株式会社 藤岡勇吉本店(奈良県宇陀市)
- 松真化製工業(兵庫県たつの市)
- 株式会社 マルヒラ(兵庫県たつの市)
- 株式会社 モリヨシ(兵庫県たつの市)特集
- 山口産業 株式会社(東京都墨田区)特集
- 湯浅皮革工業所(兵庫県たつの市)特集
※特集は特集ページにリンクしております。
付帯情報
革製メガネ拭きプレゼント

期間中、会場にてアンケートにお答えいただいた各日先着50名さまに、メガネやスマートフォンの液晶画面拭きとしておすすめの『セーム革』を差しあげます。
革の魅力に迫る特別展示を実施

日本の革三大産地のご紹介や、実際の製品に使用されている国内で鞣した皮革の展示などを行います。魅力あふれる“ジャパンレザー”に、ぜひ触れてみてください。
レザーワークショップを開催!!

■ Unite ヌメ革ブレスレットネーム刻印
開催日:9月5日(木)
時間 :午後3時〜午後6時
※所要時間15~30分
■ 中澤鞄 アニマルポーチ作り
開催日:9月6日(金)
時間 :午後3時〜午後6時
※所要時間20~30分
※詳細は会場にてお問い合わせください。
※混雑状況によりお待ちいただく場合があります。
MAP
◀▲ 会場地図
新潟伊勢丹
新潟県新潟市中央区八千代1-6-1