株式会社 興和インターナショナル
スクモレザー サイドマッケイ製法 藍染 スニーカー
「100年スニーカー」と呼ばれるブランド最高峰モデル
藍染の元となる天然染料「蒅(すくも)」は、徳島県の「阿波藍」を育てる藍師が300日もの時間をかけて作っています。その蒅で染め上げた「天然藍染革」を使った、ワークスタイルのレザースニーカーです。踵はカップインソール仕様、シャンク(土踏まずに入れた芯材)には竹を使っています。アウトソールの他、各パーツは交換が可能な物を使用してハンドメイドで仕上げ、アッパーがエイジングした後もアフターケアを重ねて長くご愛用いただけます。履き込む程に味わいを増す「Bluestone」の最高峰モデルです。